行政書士実務のお仕事体験会 定款作成・外国人雇用契約チェック体験と資格活用セミナー

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
行政書士実務,開業セミナー

セミナー開催日程

2015年1月29日(木)18:00〜

場所:
開港記念会館
費用:
6480円

セミナー詳細はこちら

行政書士のお仕事体験会 
~安心資格活用セミナー付き~

このセミナーで学べること

企業法務と行政書士の大きな違いは、お客様から直接ありがとうと言われるところ。
ときには、涙を流しながら言われることもしばしば。
そして、企業法務や民事法務も行政書士の資格である程度できてしまうため、弁護士との違いは、訴訟ができないだけ。実はやりがいが多い行政書士ですが、


・そもそも行政書士が何をしているかわからない。
・どのように実務を覚えるのかわからない。
・どうやったら開業後お客様からの依頼が増えるのかわからない
・経営の仕方がわからない。
  などなど謎の多い仕事です。


そして、世の中には、成功する行政書士と失敗する行政書士とが存在します。


また、開業後即廃業・・・といったことにならないようにするためにはどうすれば良いのか、行政書士は本当に食えない資格なのか?と常々おもっておりました。


 業務処理と経営、顧客の獲得を一から勉強しながら事務所を回していかざるを得ないのが一番の原因です。つまり


 ①試験と実務の乖離
行政書士の試験と実際に行う業務内容とが乖離しているため、試験に合格してもすぐに業務ができるようになるわけではないのです。

 ②行政書士事務所の雇用が皆無
業務が遂行できるようになるためには一定の経験が必要が必要ですが、既存の行政書士事務所が行政書士の職員募集を行うことはほとんどないため、資格を取ったあとすぐに独立せざるを得ないのが現状です。

 ③営業経験、経営経験が無い
一人で開業してもまずはお客様を獲得しなければ実際の業務処理をすることができませんので経験を積むことができない。。。しかし、営業をしたことがない。ましてや経営なんて。。というスパイラルに陥ってしまう方が多いのではないかと思われます。



つまり
・試験と実務の乖離と行政書士事務所での雇用がないことによる実務経験不足
・営業力不足、そしてはじめての経営
仕事もできず、営業もできず、経営もはじめて。他の士業に比べて無い無いづくして開業せざるを得ないところが、そもそもの問題点であり、行政書士の資格によるせいではないことに気づきました。



つまり、弁護士、税理士、社会保険労務士は実務知識・経験を 5~10年かけて学び独立開業しますが、行政書士は試験が教養試験のようなものでありかつ雇用がほとんどないため、行政書士実務知識・経験を学ばず(学べる場がなく) 1日で独立開業してしまいます。

 きちんと実務経験、営業経験、経営経験を積んで独立することができれば、「仕事の幅が広すぎてどうしたらよいかわからない」という一見マイナスに見える要素も、「仕事が無限に広がっていく可能性がある」というプラス要素に変化することになっていくと思われます。(誰も手をつけていないブルーオーシャンの分野が多数あるため)


行政書士の資格を100%生かしている実務家は実は少ないのではと感じます。


そこで、今回のセミナーでは
行政書士の資格の生かし方について解説し、行政書士のお仕事を実際に体験してもらう企画を行わせていただくことになりました。


法務コンサルタントの資格で自己実現をして頂ければと考えております。手元にある資格を生かしてみませんか?

【対象】
資格活用セミナーに特におススメの方は主に下記のとおり
・司法試験受験経験があり企業法務経験もある行政書士の経験を聞きたい方
・企業法務と行政書士どちらがよいか聞いてみたい方
・30代中盤以降の方でなかなか就職が難しいとお考えの方
・法務コンサルタントである行政書士の仕事を実際を知りたい方
・士業としての独立・開業にまだ興味がある方
・雇用が難しい行政書士事務所で働くことに興味がある方
・資格取得前で実際に行政書士がどんなお仕事か体験してみたい方へ

※行政書士として独立して1年以上立った方は原則として対象にはなりません。

【内容】
資格活用セミナー
・柏崎事務所概要
・企業法務マン経験者が語る企業法務と行政書士の具体的違い
・他士業事務所経験者が語る他士業事務所のキャリアは生かせるか
・行政書士資格の生かし方とリスクのない安心開業のポイント
・独立志望者へ。実務セミナーの受講注意点と実務の学び方、職歴の重ね方
・会社説明(どんな仕事を扱っているか、得られるスキルは何か)
・柏崎事務所での働き方の説明について



お仕事体験(会社設立に伴う定款作成)
まずは、基本事項について解説し、仮想事例に基づいて実際に書類を作成(又はチェック)をしてもらう予定です。

定款の基本の解説、実際の相談例、会社設立の定款作成を実際に演習形式で行い行政書士のおしごとを体験してもらえればと思います。

なお、解説や演習を通し行政書士のここのお仕事部分ががつまらない。
ここのお仕事が面白いをすべてお示しして、生で行政書士のお仕事を体験してもらえればと思います。


お仕事体験(就労ビザ申請に伴う外国人雇用契約のチェック)
お仕事体験(会社設立に伴う定款作成)と基本的には同じ流れです。(基本事項解説 → 演習)
外国人雇用契約書は日本人の雇用契約書とは違う側面もあり、就労ビザ申請を見据えて契約書の修正や作成に注意を要します。
その点についても実際にお仕事を体験してもらえればと思います。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 行政書士柏崎法務事務所
講師名 行政書士柏崎
参加費用 6,480 円 (税込)
定員 10 名
カテゴリー 独立・起業セミナー
タグ 行政書士実務 / 開業 / 独立
参加対象 行政書士有資格者 独立開業者
参加条件
申込期限 2015年1月29日
日時
    開場時間 18:00
    会場 開港記念会館
    会場住所 神奈川県横浜市中区本町1丁目6番地開港記念会館
    備考 なぜ、このようなセミナーを開催するのか?

    弊社には数多くの求人応募がございますが、大変残念ながら行政書士のお仕事や当社を十分に理解したうえでの応募が少ないため焦点がずれてしまった履歴書が数多く散見されるのが現状です。せっかく難関試験を突破された優秀な方なのに応募が多いため書類選考上で泣く泣く落とさざるをえません。
     
    上記からすると、これから独立される方も行政書士のお仕事実態がみえないままなんとなく独立希望または既に独立されていらっしゃるのではないかと推測されます。
     
     これから人生賭ける対象のお仕事にもかかわらず、よくわからず始めたら結果自分に向いていない仕事だった・・・では笑うに笑えません。

     しかも行政書士は独立後どの業務をメイン業務にするか、どの商品を扱うかで事務所運営のみならず人生まで決定してしまいます。他の士業に比べて商品選択の重要性が非常に高いのが特徴です。

     そのため、実務セミナーのような本格的なものではなく「お仕事体験」といったもので、行政書士のお仕事を生で体験して頂き、オマケで弊社のことを知っていただければと思った次第です。
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました