セミナーの受付は終了しました
セミナー開催日程
2021年3月6日(土)11:00〜
- 場所:
- 天翔オフィス南青山1階会議室(変更の可能性あり・備考もお読みください)
- 費用:
- 4000円
日本セクレール®教育協会が開催する初めての方のための起業ガイダンスです。
「起業したい。誰か相談したい。」
「でも友達には相談しづらい。」
「だからといって本格的な起業コンサルタントはまだちょっと・・・」という
・全くの起業・事業運営未経験者向け
・女性限定
の起業ガイダンスです。
このセミナーで学べること
日本セクレール®教育協会の講座に参加される方の中には、
「今の会社を辞めて転職か独立を考えている」
「経営者の仕事を横目で見ていたら自分も経営ができるような気がしてきた」
「社内の事業開発部門へ異動になってから新規事業の立ち上げに興味を持った」
「夢があるけど一歩踏み出せず、生活のために企業で働いている」
という方がいらっしゃいます。
そんな声をお聞きして、転職サポートとして「職業紹介事業所 REAL GRACE JAPAN」、さらに起業準備指導としてこの「超!初心者向け起業ガイダンス」をご用意しました。
起業について誰かに相談したいものの、何百人もの起業家を育てた敏腕コンサルタントや、専門知識を用いたコンサルを兼務する仕業の先生、商工会議所の経営指導員などの指導を受けることにまだ敷居の高さを感じる方に、起業の際に準備することや経営者となるための基本的な思考、起業して多くの経営者が悩むこと、面倒なことに巻き込まれないための情報などをお伝えします。
・起業しようか否かを考えている方
・起業の一歩を踏み出せずにいる方
・熱い想いはあるけど近くに相談できる人がいない方
・事業計画?資金調達?イヤ、それ以前のことが聞きたいという方
・「わからないこと」がわからない方
ぜひご参加ください。
~~~内 容~~~
まずはあなたの想いをお聞かせください!
「こんな妄想みたいはことを話して呆れられないかな・・・」
「もしかして事業として成り立たないかも・・・」
「まだ漠然としていて、やりたいことをきちんと説明できるほどではないんだけど・・・」
なんて、気にしなくて大丈夫です!
なんでも話してください。
担当講師である理事長もそこから始めました。
「自分の”趣味”を仕事にしよう」「雇われない働き方で人生を楽しもう」「好きなことで起業して時間と経済の自由を手に入れよう!」など、キラキラしたキャッチフレーズがあふれています。
しかし、実現するためにはかなりの努力が必要です。
こちらのガイダンスではどんな努力が必要で、どんな試練が待っているか、起業の現実を一歩踏み出す前の”靴を履く”ところからお伝えします。
◆対象者
・全くの起業・事業運営未経験者
・女性限定
◆内 容
1.あなたの想いを聞かせtください
2.事業とは
3.夢を実現するということはどういうことか
4. 経営者になるということはどういうことか
5. やりたいことはビジネスとして成立するか
…ビジネスモデルを考える
6.屋号・サービス名を付けるときに気を付けること
7.ホームページを作る注意点
…自分で作る?プロに頼む?それとも・・・
…構成について
8. 起業初心者に潜む危険
…本当の人脈とは
…コラボレーションで気を付けること
…必要な備品と不要な備品
9.コンサルタントは何をしてくれるのか
10.コンサルタントに会う前に準備すること
11.事業計画書とはどんなものか
12.使える機関・専門家
13.その他
※内容は常時ブラッシュアップしており、変更となることがあります。
◆料 金:4,000円
◆開催場所:南青山
◆時 間:約2時間(多少前後します)
◆持ち物:筆記用具
◆その他:
セミナー詳細
主催者情報 | REAL GRACE JAPAN |
---|---|
講師名 | 日本セクレール®教育協会 |
参加費 | 4,000 円 (税込) |
定員 | 2 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/起業セミナー |
タグ | 創業 / ビジネス / 起業 |
参加対象 | 女性の視点でご説明いたしますので女性限定とさせていただきます。 |
参加条件 | 起業未経験者 女性 |
日時 | 2021年3月6日(土)11:00〜13:00 |
会場 | 天翔オフィス南青山1階会議室(変更の可能性あり・備考もお読みください) 東京都港区南青山2-4-15 |
備考 | ★緊急事項はWEBサイトTOPページにてお知らせしております。一度アクセスしご確認ください(「セクレール 講座」で検索) ★限りある会議室のため、予約状況により付近の会場に変更となる場合がございます。 ★終了時間は多少前後します。当日は余裕をもったスケジュールを組んでください。(途中退席可) ★すでに質問がある場合は事前にその内容をお伝えいただけますと、講座内もしくは終了後に可能な限り対応いたします。 ★大雨・台風・降雪等が予想される場合、講師が感染性の高い病気のなど、 参加者になんらかの悪影響を及ぼす場合は講座の日程を変更することがございます。 ご了承くださいませ。 ◆免責事項◆ ご案内から開催に際しまして、当協会はご心配やご迷惑をおかけしないようできる限りの努力をいたしますが、下記に当たる場合は損害の責任を負うことができません。 1.当協会からのご案内にご対応いただけない場合 (1)【要ご返信】のメールに返信をいただけない場合 (2)期日等をお守りいただけない場合 2.当協会からのメールが受信できない状態の場合 (1)お申込者様側のメールの受信設定による受信拒否 (2)迷惑メールフォルダ未確認 (3)メールアドレスの変更・削除によるエラー (4)その他、協会側に送信済の履歴があるにも関わらずなんらかの原因でお申込み者様へ届かない場合 |
キャンセルポリシー | ◆有料講座の場合 【参加日の変更】 キャンセル料はかかりません。 費用はお預かりいたします。 【参加の取り消し】 キャンセル料 ・当日・・・100% ・前日・・・50% ・前々日・・・30% ◆無料講座の場合 ・料金の振込みによる意思確認ができないためメールにて確認させていただきます。 「要ご返信」のメールにお返事を戴けない場合はキャンセルとみなす場合があります。 |
セミナーの受付は終了しました