【再エネ主力電源化】「容量市場」「需給調整市場」「同時市場」の進化とアグリゲータ―ビジネスの将来像-6月18日開催

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー・ウェビナー 同時開催

セミナー予約

タグ:
容量市場,再エネ,資源エネルギー庁,電力

セミナー開催日程

2024年6月18日(火)13:30〜

場所:
JPIカンファレンススクエア
費用:
33940円

セミナー詳細はこちら

エネルギーは地政学に大きく左右される戦略物資であるが、第7次エネルギー基本計画ではどのような新基軸が打ち出されるのか?2050年カーボンニュートラルは国際公約であるが、どこまで達成可能なのか?欧米と大きく異なり50/60Hzに分かれている上、国際連系線もない「串型」ネットワークの島国で、「容量市場」「需給調整市場」、そしてその先の「同時市場」はどのような役割を果たすのか?

このセミナーで学べること

再エネ主力電源化に向けて需要の最適化を担うアグリゲーターの今後の立ち位置も含めて、資源エネルギー庁や電力広域的運営推進機関で審議会委員を務め、「エネルギー業界の憲法」と言える「エネルギー政策基本法」起草に携わった講師により中長期的な視点で詳説する。

1.電力システム改革についての一考察
2.容量市場の現在位置と今後の課題
3.需給調整市場の現在位置と今後の課題
4.同時市場とは
5.再エネ主力電源化とアグリゲーター
6.2050年CNを見据えた長期的電力需給見通し
7.関連質疑応答
8.名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー・ウェビナー 同時開催

セミナー予約

セミナー詳細

主催者情報 株式会社日本計画研究所
講師名 市村 健 氏
参加費 33,940 円 (税込)
定員 25 名
カテゴリー ビジネスセミナー/経営セミナー
タグ セミナー / 容量市場 / 再エネ / 資源エネルギー庁 / 電力
参加対象 エネルギー分野担当者
日時 2024年6月18日(火)13:30〜15:30
会場 ​JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
キャンセルポリシー 【セミナー契約の解除・お取消し】
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、必ず開催1週間前 17時までにご連絡下さい。(E-mail:info@jpi.co.jp又は FAX:03-5793-9767)
ご欠席の場合には、代理の方のご参加、もしくは当日配布の資料の発送を以ちましてご出席に代えさせていただき、ご参加費を全額お申し受けさせていただきますのでご了承下さい。

株式会社日本計画研究所の関連セミナー

経営セミナーを人気主催者で探す