『人を動かす経営者になるために脳と心理と自分を学ぶ』セミナー

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:

セミナー開催日程

2015年9月13日(日)15:30〜

場所:
貸し会議室大阪研修センター江坂 会議室E
費用:
4000円

セミナー詳細はこちら

従業員が思うとおりに動かない・・・
嫌われたくないから強く言えない・・・
もっとやる気にさえなってくれたら業績はあがるのに・・・
 
そんな悩みから開放されるために
「人の脳と心理」を2時間で徹底解説します
『人を動かす経営者になるために脳と心理と自分を学ぶ』セミナー
 
心理学は、今や、コミュニケーション、
マーケティング、教育に欠かせない学問です。
 
しかしながら、
この人が動く際の「脳や心理のメカニズム」を
知らない経営者が、まだまだ多いように感じます。
 
経営者同士で食事に行くと、
必ず数名は、従業員の悩みをお持ちとおっしゃいます。
 
私のクライアントにも、
そういう悩みがある方がいらっしゃいます。
 
でも、人の心理を理解し、
正しいアプローチをすることで、
クライアントはその悩みから開放されます。
 
そして、
ビジネスが順調な経営者ほど、
心理学をシッカリと学び、自社の取り組みに
導入されています。
 
経営は従業員、お客様、その他利害関係者という
「人間を動かす仕事」です。
 
人が動く際の脳や心理のメカニズムを知ったうえで
コミュニケーションを取り、
人間関係を創っていく必要があります。
 
そして、人間関係の構築は自分との向き合い方に
よって大きく影響を受けます。
 
本セミナーでは、人を動かす経営者になるための
脳と心理の知識と、自分との向き合い方について、
様々なエピソードを交えながらお話しします。
 
このセミナーを受けることで、
・脳の構造から見る人を簡単に説得する方法
・脳科学から見たモチベーションの2つの種類とその使い方
・自己重要感を活用し、人を動かす方法
・最短で出来る心理学に基づく5つの信頼関係構築法
・褒めることができない理由と立ち向かう
・聴き上手になり、好意を持たれるための6つの聴き方
・他者のリーダーになる前に自らのリーダーになる
・求める関係性から与える関係性へ
・大隈重信の逸話から学ぶ、生き様を180度変える方法
を学ぶことができます。
 
今回限りのこの2時間徹底解説型のセミナーで、
今後の従業員との接し方が大きく変わるでしょう。
 
それが会社の業績に影響してきますので、
この機会をお見逃しないように、
早めのお申し込みをお願いいたします。

このセミナーで学べること

【講師】
藤田 耕司
心理カウンセラー 経営コンサルタント、公認会計士、税理士 FSGマネジメント㈱ 代表取締役 静岡産業大学経営学部講師
CTI コーチング応用コース修了 連載:JBpress『経営を変える心理学講座』
 
【日時】
9月13日(日)15:30~17:30
 
【料金】
4,000円(税込)
 
【場所】
貸し会議室大阪研修センター江坂 会議室E
 
大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂(旧 NF江坂ビル)4F・5F
http://www.esakakensyu.com/access/index.html

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ティーブレイン
講師名 藤田 耕司
参加費用 4,000 円 (税込)
定員 20 名
カテゴリー 経営セミナー
タグ ビジネス / 経営 / マーケティング
参加対象 人を動かす技術を知りたい経営者の方
参加条件 経営者
申込期限 2015年9月12日
日時
    開場時間 15:15
    会場 貸し会議室大阪研修センター江坂 会議室E
    会場住所 大阪府大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂(旧 NF江坂ビル)4F・5F
    備考
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました

    経営セミナーを人気主催者で探す