世界的建築家【安藤忠雄氏】による経営者向け講演会「仕事をつくる」

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2015年9月13日(日)15:00〜

場所:
グランフロント大阪 北館地下2階 コングレコンベンションセンター
費用:
5400円

セミナー詳細はこちら

今年の3月19日に開催して大好評だった安藤忠雄先生との経営者向け講演会を再度開催します。

今回のタイトルは「仕事をつくる」。
経営者である私たちは日々仕事を獲得したり作っていかなければなりません。

今では日本を代表する建築家として、そして世界でも活躍する安藤先生も独立当初は仕事の獲得に苦労したそうです。

今回はそんな経験を乗り越えた安藤忠雄流の「仕事のつくり方」を講演して頂きます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

安藤忠雄氏による経営者向け講演会 
「仕事をつくる」

日時:2015年9月13日(日)15:00~

場所:グランフロント大阪北館地下2階 コングレコンベンションセンター

参加費:5,400円

先着300名限定特典:安藤忠雄直筆サイン入り「GOETE」

同時開催:書籍購入者限定、あなたのお名前入りでの直筆サイン会

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


安藤先生の経営者向け講演会はあまり無い機会ですのでお見逃しなく!

このセミナーで学べること

代表作である住吉の長屋をはじめ、光の教会、淡路夢舞台、兵庫県立美術館、地中美術館、司馬遼太郎記念館、表参道ヒルズ、水の教会、ベネッセハウス、東京大学福武ホール、サントリーミュージアム等々国内に多数の代表作があります。

海外でも上海オペラハウス、フォートワース現代美術館、プンタ・デラ・ドガーナ、ユネスコ本部 瞑想の空間、ストーン・スカルプチュア・ミュージアム等数々の地域を代表する建築物があります。

生まれも育ちも大阪の安藤忠雄。

祖母に迷惑をかけまいと大学を出ずして独学で学び、建築家になった安藤先生は京都大学や大阪大学の友人達が授業で使う教科書を購入し、通常4年間で勉強する量を、たった1年で終わらせようと朝から明け方まで必死に勉強したそうです。

そんな独学で学んだ安藤先生は1978年にイエール大学客員教授、ハーバード大学客員教授、コロンビア大学客員教授、東京大学教授(現在は栄誉教授)に就任するなど世界の一流大学でも教鞭を取る存在に。

38歳で受賞した日本建築学会賞をはじめ、日本芸術院賞、プリツカー賞、高松宮殿下記念世界文化賞、英国王立建築家協会ゴールドメダル、アメリカ建築家協会ゴールドメダル、国際建築家協会(UIA)ゴールドメダルなど、フランス芸術文化勲章コマンドゥール、日本文化勲章など建築 家として受賞出来る賞のほとんどを世界中から受賞しています。

安藤先生はどのようにして「世界のANDO」と呼ばれるようになったのか?

それは考え方にありました。

「毎日が無我夢中で真剣勝負。
貪欲に挑戦し続けなければならない。
私の人生は連戦連敗だったが、負けからまた学ぶ。
そういった緊張感や不安の中でしか生まれない想像力がある。
挑戦しなければ向上は見込めない。
世界は開けない。」と言います。

世界中からリスペクトされ仕事を依頼される安藤忠雄の仕事のつくり方を聞いてみませんか?

当日お会いできる事を楽しみにしています!

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社エックスラボ
講師名 藤 勝行
参加費用 5,400 円 (税込)
定員 500 名
カテゴリー 経営セミナー
参加対象 ビジネスマン、経営者、起業家、学生
参加条件
申込期限 2015年9月11日
日時
    開場時間 14:00
    会場 グランフロント大阪 北館地下2階 コングレコンベンションセンター
    会場住所 大阪府大阪市北区大深町4-1
    備考
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました

    経営セミナーを人気主催者で探す