『FSC (Finance Studying Club)主催 キャッシュフローゲーム+実践金融勉強会 』

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2011年5月15日(日)13:30〜

場所:
新川区民館 3号室和室(掲載名:FSC)
費用:
1000円

セミナー詳細はこちら

2011年5月15日(日)、FSC実践金融勉強会としてキャッシュフローゲーム会を主催します。

もちろんキャッシュフローゲームを知らない方や初めての方を対象としたゲーム会ですので、丁寧に解説しながらゲームを行います。

キャッシュフローゲーム後には、プロとして投資をされている方を講師として招き勉強会を行います。

一緒にお金に対する知識・考え方を勉強しましょう!

・持ち物 えんぴつ又はシャープペン、消しゴム、電卓

このセミナーで学べること

◆キャッシュフローゲームとは?

世界的ベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者、ロバート・キヨサキ氏が1994年に47歳でビジネス界から引退した後、
「持てる者」と「持たざる者」とのギャップが広がることを憂えて、ボードゲーム『キャッシュフロー』を考案しました。
それまでお金持ちしか知らなかった「お金に対する考え方・付き合い方」のコツを教えてくれるゲームで、やればやるほど「お金持ちの考え方」が身に付くというゲームです。

◆FSCとは?
FSC (Finance Studying Club)とは、お金、金融に対する知識・知性を学習していく組織です。
お金持ちしか知らなかった「お金に対する考え方・付き合い方」を共に共有し、今後の実生活で活用していくことを目的としています。
一人では分からないことも、皆さんで一緒に考えて共有できる場を提供していきたいと考えています。

◆ゲスト講師を招待しております!
若くして投資家として活躍されている方ですが、あまり人前で話されることがないので、貴重な機会になると思います!

◆主催者情報

FSC代表 野田尚吾

大学在学時にトレードを始める。
卒業後は、金融業界ではない業界を実際見たいのもありアパレル業界へ。日本国内外で活躍するユニクロ、H&M、GAPを筆頭とする外資系アパレルと従来の日本のアパレル業界では、どう違うのか内部から研究。

また、大学在学中に塾のアルバイトをしていたのもあり、皆が集まって勉強をできる場を提供したいと考え、当会を主催するにあたる。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 Red Hound合同会社
講師名
参加費用 1,000 円 (税込)
定員 12 名
カテゴリー 投資
参加対象 投資に対する考え方を学びたい方
参加条件 ※トラブルを未然に防ぐため、販売、勧誘行為目的の参加を禁止しております。
申込期限 2011年5月14日
日時
    開場時間 13:15
    会場 新川区民館 3号室和室(掲載名:FSC)
    会場住所 東京都東京都中央区新川一丁目26番1号
    備考
    キャンセルポリシー キャンセルされる際はできる限りご連絡下さい。

    セミナーの受付は終了しました

    投資セミナーを人気主催者で探す