『社員の本音を引き出す「聞き出す」技術』

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
育成,マネジメントセミナー

セミナー開催日程

2016年3月16日(水)19:00〜

場所:
渋谷クロスタワー24F
費用:
5400円

セミナー詳細はこちら

株式会社ビジネスバンクグループの学びのプラットフォーム「PRESIDENT ACADEMY」のセミナーです。PRESIDENT ACADEMYは「経営とは何か?」を体系的に知り、経営力を高めるための会員制プログラムです。偶然の成功ではなく、必然的に成功し続けることを目的としています。 2009年に開始した本アカデミーのセミナー参加者数は現時点でのべ10,000名を超え、経営者を中心とした多くの方々に喜ばれています。

このセミナーで学べること

5,000人のゲストにインタビューして掴んだ「聞き出す」技術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    社員や部下の「本音」、引き出せていますか?
   ■□■ 社員の本音を引き出す「聞き出す」技術 ■□■

        短い時間で「本音」を引き出し、
「自分の想い」を伝えるための「技術」を身につける90分!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>> こんなことでお悩みの社長はぜひご参加ください! <<<

  ● 社員や部下が本音で話してくれない

  ● 自分が話し始めると社員や部下の顔が曇る

  ● 会議や雑談でシーンとした重い空気が漂う

  ● ついつい自分ばかりが話してしまう

  ● 何か言いたそうな顔をしてるのに、
  「わかりました」という返事をされてしまう


 今回はこのような悩みを抱えている社長に、
 特にオススメの内容です。


+▼ 直接マネジメントから間接マネジメントへ ▼ +++++

 会社の成長と共にチームの人数は増え、
 一人ひとりにかけられる時間は短くなっていきます。

 創業間もない頃や、社員が数人のときには、
 まるまる一日をメンバーと共に過ごし、
 常にコミュニケーションを取りながら仕事を進められました。

 しかし、その仕事の仕方は
 社員数が10名を超えた頃から、変更を迫られます。

 直接マネジメントから、間接マネジメントへの移行。

 一人ひとりにかけられる時間が減っていく中で
 社長には求められるのは、次の2つです。

「いかに短時間で本音を聞き出すか」
「いかに短時間で自分の想いや考えを相手に伝えるか」

 特に「いかに聞き出すか」は重要にも関わらず、
 そこに特化したセミナーや研修が行われることは、あまりありません。

 そこで今回は「本音を聞き出す力」に焦点を絞り、
 その力を高める方法をお伝えいたします。

 お招きするのは、スピーチコンサルタントとして全国の経営者やビジネスリーダーに
「話し方」の指導や研修を行う西任暁子(にしとあきこ)氏。

 西任氏は、ラジオパーソナリティーとして5,000人以上のゲストにインタビューをし、
 それを「声のみ」でラジオの向こう側に届けるという仕事をしてきました。

 その経験の中で掴んだものは「短時間で本音を聞き出し」、
「それを声だけでラジオの向こう側に届ける」という、
 実践的なコミュニケーションの技術です。

 今回のセミナーでは西任さまが実践の中で掴んだ
 コミュニケーション技術の中でも「聞き出す」という部分に特化して、
 その技術と心構えの両方をお伝えいただきます!


+▼ 西任さまの研修に参加したお客さまの声 ▼+++++++

  西任さんのレッスンで、話し方の「心技体」を知りました。

  何を伝えたいのか?(心) どう伝えるのか。(技・体)
  自分の話し方の癖と、「心技体」の使い方を詳しく具体的に教えていただき、
  まさに目からうろこです。

  “話し方の科学”満載の西任トレーニングで、
  日本人男子達のパブリックスピーキング力が(僕自身を含め^^)
  飛躍的に向上する日も近いでしょう。

                     経営者.jp 代表
                      井上 和幸 様

  ……………………………………………………………………………………

  単に「話し方」を教えるだけではなく、聞き手にいかに影響力を
  与える話をするかの「内容」にまで手が及ぶレッスンは初めてでした。

  20代の頃に友人の結婚式のスピーチで大失敗をおかして以来、
  人前で話しをするのはトラウマでしたが、西任さんの愛に溢れたレッスンと、

  話し方に何かしらのコンプレックスもお持ちの方が
  いっしょにレッスンを受けていたのがとても心強かったです。

  おかげさまで、先日行った100名規模での講演も大盛況でした。
  『西任話し方マジック』恐るべしです。

            『人を動かすメールの仕掛け』著者
                     浅野 ヨシオ 様

  ……………………………………………………………………………………
 
  完全に世界観が変わりました。

  全てのレッスンを通して、西任先生には「伝える」とは
  相手のことを想うことだと教わりました。

  それまでは人前で話す時は、自分自身しか見えていなかったですね。

  今は、聞いてくれる人、「誰に」を最初に考えてから、
  「なにを」「どうやって」伝えるかを考えています。

             株式会社モルテン代表取締役社長
                      民秋 清史 様

  …………………………………………………………………………
————————————————————————————

  ■ 『 社員の本音を引き出す「聞き出す」技術 』 ■
  【東京】 3月16日(水)19:00〜20:30 @ 渋谷

————————————————————————————

 ▼ 講師プロフィール ▼

 西任 暁子(にしと あきこ)
 U.B.U.株式会社 代表。 パブリック・スピーキングコンサルタント。

 大阪生まれ、福岡育ち。
 アメリカへ高校留学した後、慶應義塾大学総合政策学部に入学。

 在学中に3000人を超える応募者の中からオーディションに合格し、
 大阪FM802でDJとしてデビューする。

 心地よいテンポとわかりやすい構成、嘘のない語り口が人気を呼び、
 生放送を中心にこれまで30以上の番組を手がける。

 インタビューを行ったゲストは経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、作家
 医者、映画監督、写真家など、のべおよそ5000人。


 本音を引き出すやりとりのなかでさまざまな「話し方」と出合い、
 話し手・聞き手両方の立場から
「わかりやすく伝える方法」について探求を重ねてきた。

 現在はパブリック・スピーキングコンサルタントとして、
 経営者やビジネスリーダーなど、プロフェッショナルのための話し方講座を開催。

 MCとしては月間700万ダウンロードを超える
 ポッドキャストプログラム、マンツーマン英会話

 Gaba Gstyle English シチュエーション別英会話でナビゲーターを務め、
『iTunes Rewindオールタイム ベストビデオ Podcast』を3年連続受賞。

 また、歌手としても活動し、「言葉」と「声」の表現力を磨き続けている。


 著書に
 『「ひらがな」で話す技術』

 『話すより10倍ラク! 聞く会話術』

 などがある。

————————————————————————————

  ■ 『 社員の本音を引き出す「聞き出す」技術 』 ■
  【東京】 3月16日(水)19:00〜20:30 @ 渋谷

————————————————————————————

▼ 開催概要 ▼

 【テーマ】「 社員の本音を引き出す「聞き出す」技術 」

 【講 師】 西任 暁子(にしと あきこ)
       U.B.U.株式会社 代表
       パブリック・スピーキングコンサルタント

 【日 時】 2015年3月16日(水)19:00 〜 20:30(開場:18:30)

 【会 場】 アクセス渋谷フォーラム
       (〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー24階)

 【交 通】 「渋谷駅」より徒歩3分

 【対 象】 社員の本音をもっと引き出したい社長の方
       部下の本音をもっと引き出したい上司の方

 【定 員】 70名

 【受講料】 初回   :5,400円(税込)
       2回目以降:10,800円(税込)
       会員様  :無料

————————————————————————————

  ■ 『 社員の本音を引き出す「聞き出す」技術 』 ■
  【東京】 3月16日(水)19:00〜20:30 @ 渋谷

————————————————————————————

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社 ビジネスバンクグループ
講師名 西任暁子
参加費用 5,400 円 (税込)
定員 60 名
カテゴリー コミュニケーションセミナー/リーダー研修セミナー
タグ 育成 / マネジメント / 経営
参加対象 経営者・マネージャー・部下を持つ人
参加条件 プレジデントアカデミーに初めてご参加の方
申込期限 2016年3月16日
日時
    開場時間 18:40
    会場 渋谷クロスタワー24F
    会場住所 東京都渋谷区渋谷2-15-1
    備考
    キャンセルポリシー 運営の都合上、5日前以降のキャンセルはご遠慮ください。

    セミナーの受付は終了しました