ビジネス英語 in ネイティブEnglish:生のブリティッシュ英語で社会科学に関するKeynote Speech を聞き、質疑応答、議論を行うゼミ型研修。

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
海外出張,ビジネス英語セミナー,プレゼンテーションセミナー

セミナー開催日程

2016年10月16日(日)14:00〜

場所:
北とぴあ 8階-806会議室(王子駅 北口徒歩 3分)
費用:
3000円

セミナー詳細はこちら

生のブリティッシュ英語で社会科学に関するKeynote Speechを聞き、質疑応答、議論を行う中上級者向けのゼミ型です。得意分野を紹介するプレゼンテーション演習も含む3時間半の授業となります。生の英語に慣れることで英語力に自信がつき、大切な自分の意見を英語で発信できるようになります。

テーマはヒゲ剃りの新旧ビジネスモデル。ジレットはブランドが守る古いビジネスモデル、一方、ネット時代に順応したオンラインマーケティングを駆使する「カミソリ定期購入ベンチャー企業であるDollar Shave社とのヒゲ剃り業界でのビジネスモデを比較学習します。

このセミナーで学べること

◆プログラム
13:45-14:00  開場・受付

14:00-14:30  オリエンテーション :コーディネーター 安達信男
・基本用語、発音練習、プレゼン用スピーチ構成の解説

14:30-15:50  最近話題の記事を使ったレクチャー 講師:Julian Israel
・ビジネスモデルの記事を読み、生の英語で講師の話を聞き、用語を理解した後で質疑応答。

15:50-16:00 休憩-Coffee Break- 

16:00-17:00  プレゼンテーション演習  講師:Julian Israel、 安達信男
・得意分野を紹介するプレゼンを作文し小グループで演習してから、2分間スピーチを行います。
その折、フロアからの質問に応えるほか講師のフィードバックがありますので、効果的にプレゼンできたかを自分なりに把握できます。

17:00  終了
なお、事前に受講者の皆様へテキストを配布し、あらかじめ予習頂けるように致しますので安心して参加でき、その効果も上がります。

◆受講対象:
①英会話研修の一貫として時事英語に触れてみたい方、海外旅行の準備中の方
②英語を使う仕事に従事する可能性のある方、海外出張、社内公用語に対応する方
③科学・技術の動向や最近の社会トレンドに関するレッスンに興味のある方
  例えば、営業担当、マーケティング担当者、IT技術者、保守・運用技術者、
  システム・エンジニア、ソフトウェア開発者、国際事業の従事者等。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社アジック
講師名 ジュリアン・イズラエル Julian Israel/安達信男 Adachi Nobuo
参加費用 3,000 円 (税込)
定員 12 名
カテゴリー 英会話セミナー
タグ 海外出張 / ビジネス英語 / プレゼンテーション
参加対象 アクティブな学習に参加したい方 はどなたでも、科学・技術の動向や最近の社会トレンドに関するレッスンに興味のある方等
参加条件 インタラクティブな英会話レッスンに関心のある方、大歓迎です。
申込期限 2016年10月15日
日時
    開場時間 13:45
    会場 北とぴあ 8階-806会議室(王子駅 北口徒歩 3分)
    会場住所 東京都〒114-8503 東京都北区王子1-11-1
    備考 講師は、西洋文化解説で人気の高いジュリアン・イズラエル(Julian Israel)、イギリス育ちのバイリンガル英語講師であり、西洋文化の解説と新しいスタイルの英語レッスンに定評があります。皆様には、オープンで楽しく、活発なレッスンをお楽しみいただけます。
    ご参加により、 生の英語に慣れ、英語力に自信を付けて頂き、自ら発表できるようになります

    ◆テーマは新旧ビジネスモデル。ジレット:「The Best a Man Can Get」ヒゲ剃りのブランドが守る時代遅れなビジネスモデルとネット時代に完璧に順応したオンラインマーケティングを駆使する「カミソリ定期購入ベンチャー企業Dollar Shave Club」との比較。そこにはある重要なレッスンが! 記事配信のStratecheyからユニリーバ社がDollar Shave Club社を買収した分析を取り上げ、読み合わせしながら解読するケーススタディを行い、考え方や価値観を分析してみましょう!
     なお、関連記事を事前に配信しますんので、一読頂ければ、効果的なゼミができますので、ご準備をお願いします。
     備考:2020年までに全世界で297億7,720万ドルまで拡大すると言われる、カミソリ市場規模。収益性も高く、魅力的な市場の一つだ。その中、ユニリーバは、7月20日、カミソリ定期購入ベンチャー企業Dollar Shave Clubを買収することで合意した、と発表した。買収金額は推定10億ドル(約1,000億円)とも言われている。今回の買収によって、ユニリーバは、カミソリ市場に参入し、Dollar Shave Clubはさらなる事業拡大を目指す予定だ。Dollar Shave Clubが、コモディティの定期購買(subscription model)のモデルを確立し、成功したことは素晴らしい。

    ◇記事の冒頭◇
    ”Dollar Shave Club and The Disruption of Everything”
     Posted onWednesday, July 20, 2016Thursday, Author by Ben Thompson

    Probably the most important fact when it comes to analyzing Unilever’s purchase of Dollar Shave Club is the $1 billion price: in the world of consumer packaged goods (CPG) it is shockingly low. After all, only eleven years ago Procter & Gamble (P&G) bought Gillette, the market leader in shaving,1 for a staggering $57 billion.

    To be sure Gillette is still dominant — the brand controls 70 percent of the global blades and razors market — but there is little question that Dollar Shave Club is a much better deal, in every sense of the word. Understanding why Dollar Shave Club was cheap means understanding why its blades are cheap, and understanding that means understanding just how precarious the position of P&G specifically and incumbents generally are in the emerging Internet economy.

    The P&G Formula

    No great company — and P&G is one of the greatest of all time — is built on only one competitive advantage. Rather, the seemingly unassailable profits and ceaseless growth enjoyed by P&G throughout its history — amazingly, the company basically doubled its revenue every decade from 1950 to 2010 — was driven through multiple interlocking advantages that created a whole even greater than the sum of its impressive parts.

    •Research and Development: P&G has long lived by the maxim articulated by former CEO Bob McDonald: “Promotions may win quarters, innovation wins decades.” To that end P&G has always outspent the competition when it comes to R&D: $2 billion in 2014, double Unilever, their next closest competitor, and the company employs over 1,000 Ph.D.’s and a host of ethnographic researchers. This has allowed P&G to consistently come up with new products and brand extensions and charge a premium for them.

    •Branding and Advertising: As inspiring as that McDonald quote may be, P&G also dominates advertising: in 2014 the company spent $10.1 billion in global advertising, 37% more than second-place Unilever. This is hardly a new trend: the company invented soap operas in 1933 to help hawk the cleaning products it was built on, and invented the idea of a brand manager who had a holistic view of products from research to creation to advertising to distribution.

    •Distribution and Retail: P&G’s huge collection of brands and products not only gave the company massive scale efficiencies in manufacturing, but more importantly led to a dominant position in retail. P&G built strong relationships with retailers that let them dominate finite shelf space, the scarcest resource for an industry producing relatively bulky inexpensive products.


    <中略>

    参考:ゼミ効果の出る一例
    ◆製品マニュアルの理解(読み): 日本で使用されているIT機器は、海外、特に米国ベンダー製がほとんどです。当然、説明書や設定手順書等は全て英文となり、基本的理解があっても専門用語(例:enable、disable、reboot、initialization、archive、domain等)を会得していないと理解できません。
    ◆打ち合わせ、交渉、プレゼンテーション(聞く、話す): 海外ベンダーの技術者が来日して、新製品や新機能の説明、及び技術研修を英語で行うことが多々あります。また、年次コンファレンスへの参加、特別な案件に対する検討会議、機能追加に関する仕様の説明会といったアクティブな場面では、ベンダー技術者と直接会話することがあります。その為のシュミレーションができます。
    キャンセルポリシー キャンセルは、メールで当社により受付した日をキャンセル受付日とします。

    開催日の前日13時まで変更・キャンセルをお受けします。

    その後にキャンセルされる場合は、全額の20%のキャンセル料金が発生いたしますのでご了承ください。
    なお、当日欠席された場合は、全額の50%のキャンセル料金が発生いたしますのでご了承ください。

    セミナーの受付は終了しました