【facebook】参加型 士業facebook活用セミナー

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2012年4月11日(水)14:00〜

場所:
株式会社ブレーン セミナールーム
費用:
12000円

セミナー詳細はこちら

日本で一番集客している税理士事務所のfacebookページを全公開!

【業界初 全員参加型セミナー】
※ノートパソコンかiPadをご持参頂きます。セミナー中にFacebookページの独自ドメインを取得します。
※2000人超の小嶋税理士事務所facebookページがどうやってマーケティングに活用しているのかを全公開。

このセミナーで学べること

2011年から現在にかけてFacebookは日本でも爆発的なヒットをし、
我々士業の業界でもこの春あたりから急速に普及しているのを感じます。アメブロ、mixi、Twitter、そしてFacebookと、SNSの世界はめまぐるしく変わっていきます。
では、Facebookで何が出来るのか?
皆さんは理解した上ではじめているのでしょうか?
「アカウントを取ったはいいが、何をすればいいのかわからない。」
はじめて間もない方からよく聞く言葉です。

みんなFacebookで何をしているのか?
何か目的を持ってやっているのか?
交流を広げる深めるだけではもったいない。
ビジネスとしてFacebookをどうやって使うか?
これがこのセミナーの最大のテーマです。

「ビジネスとして使う」というのは、Facebookを利用して自らの仕事を成約させるという事です。
そして今回はビジネスの中でも士業に絞ってお話しします。
我々士業の集客は、「紹介」が多くの割合を占めています。

どうやって紹介をしていただくか?
どうやって信頼していただくか?
これを掘り下げていく事に尽きます。

紹介や信頼を構築する一つのやり方として、Facebookを使ってみよう!
これが今回のセミナーの趣旨です。

【内容】
●第1部「facebookの設定の仕方」
・facebookとは何?
・facebookの現状
・facebookの今後の可能性
・facebook個人アカウント設定の確認

●第2部「facebookページの活用ノウハウを伝授」
・facebookの目的を作成
・facebookページの活用方法
・facebookページを実際に作成してみよう
・facebookでマーケティングに活かそう
・facebookページのファン(いいね!)の増やし方をお伝えします。
・facebookのビジネス活用ヒントや情報満載です。
・facebookのタイムライン化をどう活かすか
・独自ドメインをセミナー終了までに取得できます!

【特徴】
ただ聴くだけではなく、実際にパソコンを操作していただきます。

【対象となる方】
●税理士、行政書士、司法書士、弁護士、社労士など、士業を営んでおられる方
●facebookをビジネスに活用したいと思っている方
●まだfacebookページを持っていないが、今後作成して集客したいと思っている方

【お持ちいただくもの】
・ノートパソコン
・モバイル通信(PocketWi-Fi等)
※通信環境につきましては、無線LANを用意しておりますが、PocketWi-Fi等をお持ちの方は念のためご持参下さい。


【開催日時】
2012年4月11日(水)14:00~17:45 (受付:13:45~)

【会場】
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11
キャニオンプラザ吉祥寺ビル2F
株式会社ブレーン セミナールーム
http://www.kkbrain.co.jp/access/

【募集人数】
40名(先着順)

【申し込み方法】
こちらのページよりお申し込みください。詳細ページになります。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ナミット
講師名 小嶋公志
参加費用 12,000 円 (税込)
定員 40 名
カテゴリー マーケティング/経営/税務・税法・会計
参加対象 ●税理士、行政書士、司法書士、弁護士、社労士など、士業を営んでおられる方、●facebookをビジネスに活用したいと思っている方
参加条件
申込期限 2012年4月10日
日時
    開場時間 13:45
    会場 株式会社ブレーン セミナールーム
    会場住所 東京都東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11 キャニオンプラザ吉祥寺ビル2F
    備考
    キャンセルポリシー キャンセル料は発生しませんが、
    キャンセルをされる場合は、前日までに必ずご連絡下さい。

    セミナーの受付は終了しました

    マーケティングセミナーを人気主催者で探す