【渋谷会場】1月8日(水)19:00~21:00 値引き競争で戦わない、最新のWEB提案方法と事業モデル!(WEB制作・システム開発・SES会社 の経営者の方必見!)

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2014年1月8日(水)19:00〜

場所:
渋谷クロスタワー32F
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

WEB制作会社様、システム開発会社様、デザイン会社様、SESの会社様・・・

かつて、数百万円〜数千万円で受注していた案件、

現在の受注単価はいかがでしょうか?


不況の中で案件の単価だけでなく、相談数も縮小し、

一方で競合が増えて競争が激化していく市場環境の中で、
利益を出すのは非常に困難な状況ではないでしょうか?



4年前の弊社ライトアップはまさにそんな状況で苦しんでいました。


創業から7年、今後ますますこの状況は大きくなると判断し、

4年前に、徹底的にビジネスモデルを革新させてスタートしました。


その結果、当時は一般的な制作会社・開発会社だった弊社が生まれ変わり、

この不況の中で15倍の利益を生み出すまでに成功したのです。

このセミナーで学べること

■ 何を行なったのか?



まず、私たちが行ったことは、クラウドサービスの開発・販売でした。

当時、作り上げたサービスはメガヒットし、1年で数百社への受注が実現しました。



一方、クラウドサービスはますます競争が激化していきます。



運良くヒットサービスを生み出すことができても、

競合が乱立していく中、何年も継続して利益を上げ続けることはできるでしょうか?

自社での莫大な開発費に対しての費用対効果を上げるのは困難です。



そういった市場環境で、成功できる会社はほんの一握りです。

ほとんどの会社は薄利での戦いをのぞまざるをえなくなります。



自社開発ではなく、代理店として商材を取り扱うという選択肢もあります。

しかし、そもそもの単価が安い中で、マージンを得ても薄利にならざるをえない。

本当にすぐ売れる商材で、数多く売っていく活動をしていかない限り、

利益を生み出すのは根気よい時間が必要です。





■ では、どうしたらいいのでしょうか?



まず、市場環境に目を向けると、クラウドへ向いていく時代の流れの中、

クラウド商材は展開すべきです。そうしなければ時代に取り残されてしまいます。



しかし、クラウド商材だけで利益を上げることを目的にすべきではありません。



弊社はメガヒットとなったクラウド商材の開発に成功しました。

それは確かに、単体の商材で利益を上げることができました。

ですが、大ヒットすれば、競合サービスが必ず参入してきます。



なので、1つの商材に依存せず、開発を続け、何十種類もの商材を作りました。

しかし、商材をたくさん作っても、利益に繋がらなければ意味がありません。



クラウドを活用し、既存事業を最大化させるストーリーを設計する。



自社の強みの領域を増やし、競合他社との差別化や付加価値を

分かりやすく明確に顧客に見せられるようにしておくこと。



この設計こそがクラウド商材から利益を生み出すための方法論なのです。

戦略的な方法論やフローを構築していくことをいち早く用意すべきなのです。



それらは、結果として、既存事業の収益を最大化するフローとなります。



メガヒットのクラウド商材を開発し、成功させられるのは、わずかな確率です。

(もちろん、メガヒット商材も重要です。)



しかし、中小・零細企業にとって、成功する確率が最も高いのは、

戦略的に商材を組み合わせ、戦略的にサービス化し、戦略的に顧客へ魅せることです。



全ての顧客は常に何らかのニーズが必ずあるのです。

そのニーズをきちんと掘り下げて、サービス提供して、満足してもらう。



本セミナーでは、新たな事業・サービスを構築する具体的な方法論をお伝えします!

また、数十種類の最新のクラウド商材と、その収益化するための提案方法もお伝えします!



私たちは、結果として4年で何千社ものお客様を獲得できました。



もし、具体的に実施したい方には、弊社と戦略パートナーとしての取組むための、

スキームもご用意しており、総合的にご支援をさせて頂いております。



本セミナーは先着順で無料ご招待しております。

ご希望の方は、こちらからお申し込みください。





■ 各業種別のポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■SES(システムエンジニアリングサービス)の会社様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エンジニア派遣でお客様に提案するのは、エンジニアの履歴書だけ。

そのため、クライアントに積極的に提案する機会もなかなか作ることができず、

また、自社の強みを作ることも難しい。時代の変化に生き残れるかどうか不安。



ではどうしたらいいのか・・?

 

  クライアントが提案を喜んでくれて、かつ顧客に自社の技術力をアピールする

  これが同時にできる強力なクラウド商材を展開できれば、解決策になります。

  しかし、そんなサービスを開発も難しく、営業方法も分からない。



  一体、どうしたら・・・?



 攻略するためのクラウドの活用のストーリー・方法論を

 実例を交えながらお伝えします。

 方法論と、実践方法、詳細はセミナーでお伝えします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ デザイン会社様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社員はデザイナー集団で、営業スタッフはいない。紹介案件をたくさん頂いていた。

しかし、デザインの品質も重要だが、価格競争がコンペなども起きてしまう。

また顧客の要求もWEB方面での効果的な提案を求められることもあるが、
その領域の提案はなかなか難しい。



どうしたらいいか・・?



WEB領域も設計に入れた、デザインをトータル的にサポートする体制を作る事が
解決策になります。

  しかし、WEBは専門分野でないため、すぐにはスタッフは育てられない。



 一体、どうしたら・・・?



 攻略するためのクラウドの活用のストーリー・方法論を
 実例を交えながらお伝えします。
 方法論と、実践方法、詳細はセミナーでお伝えします。



  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■システム受託開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

システム開発の案件は、単価も大きく、工数もある程度の期間がかかるため、

数多くの顧客をもつのではなく、限られたお客様の1つ1つの案件を丁寧に対応してきた。数年前はたくさんの相談をもらっていたので、案件を選んで対応することができていた。



しかし、だんだん相談数が減ってきている。自社の強みの開発力・技術力をきちんと提案できないと、

では、どうしたらいいのか・・?



開発だけではなく、WEBマーケティングを総合的に取り入れた開発案件を獲得する。

ですが、エンジニアしかいない会社が、新たな知識や技術をハイレベルな形で一朝一夕に

取り入れるのは非常に困難です。



一体、どうしたら・・・?



 攻略するためのクラウドの活用のストーリー・方法論を
 実例を交えながらお伝えします。
 方法論と、実践方法、詳細はセミナーでお伝えします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■WEBサイト制作会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイト制作は手間がかかる割に、時代とともに単価を高くとるのがどんどん難しくなっている。かといって、手間を惜しんで手軽なテンプレートで制作しても、安かろう悪かろうというものになってしまう。



では、どうしたらいいのか・・?



制作だけでなく、集客・運用・収益も含めた総合コンサルティングを受注すること。

しかし、競合に負けない能力を磨くのは大変です。また実際に運用するのも大変です。



一体、どうしたら・・・?



上記の攻略するためのクラウドの活用のストーリー・方法論を

実例を交えながらお伝えします。

方法論と、実践方法、詳細はセミナーでお伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



本セミナーは、ご参加された皆様がすぐに実践し、取り組め、

短期的にも、中長期的にも利益を上げていくための具体的な方法論と考え方をお伝えします。

結果として、御社の強みを最大化させられる取組みとなるように

ご一緒できればと思ってます。





■こんなお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください。



・価格競争に負けない、圧倒的な提案方法を作るためには
 どうしたらいいか?

・新規開拓がしやすくなるフローを作るためにはどうしたら
 いいか?

・既存客から安定収益を上げるにはどうしたらいいか?

・顧客満足度を高め続けるにはどうしたらいいか?

・ 大手に負けない、事業モデルを作るにはどうしたらいいか?

・ 最新のクラウドサービスをお客様に提案したいが、どんなものがあるか?

・ 持続可能なモデルを作るにはどうしたらいいか?

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ライトアップ
講師名 川上 元 -Kawakami Gen-
参加費用 無料
定員 5 名
カテゴリー マーケティング/SEO/ウェブ集客
参加対象 ・今の事業モデルに悩まれている方 ・ストック型で収益を上げられる事業を探している方 ・新規事業を模索している方 ・個人で独立して起業されたい方 ・副業で稼げるビジネスモデルを探している方
参加条件
申込期限 2014年1月7日
日時
    開場時間 18:40
    会場 渋谷クロスタワー32F
    会場住所 東京都渋谷区渋谷2-15-1
    備考 お名刺をご持参ください。
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました

    マーケティングセミナーを人気主催者で探す