最新 デリバティブ業務フロー解説

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
デリバティブ,規制,システム

セミナー開催日程

2014年11月18日(火)13:30〜

場所:
シグマインベストメントスクール教室
費用:
63180円

セミナー詳細はこちら

リーマンショック以降、店頭デリバティブにて、規制が強化される傾向となっています。
金融機関のデリバティブ業務はその影響を受け、大きな変革が起こっています。
複雑な対応が必要なことも多く、金融機関ですら全体・詳細を把握することが難しい状況となっています。
本セミナーは、そのような状況下、関連するシステムや提供する企業やデリバティブ業務についての情報を必要としている方向けに、最新のデリバティブ業務のフォローや規制対応の動きなどについて解説いたします。

このセミナーで学べること

もっとも取引量の多いスワップ取引を中心に、担保の授受、中央清算機関による清算、ポートフォリオ・コンプレッション、CVAなど、リーマン・ショック後の新たな業務フロー、規制への対応等について、その背景や意義も含め、丁寧に解説します。
取引経験の無い、あるいは乏しい方にも最新のデリバティブ業務が具体的にイメージできるよう、約定からリコンサイルといったデリバティブ業務の一般的な流れや、近年デファクト・スタンダード化している Markitwire, TriOptima といった業者の提供するシステムの役割なども解説します
その他、スワップションをはじめとするオプション取引や仕組債関連取引などにおける最新の取引慣習やリスク管理の方法などについても解説致します。

第1回
1.金利関連デリバティブ業務
  (金利スワップ/通貨スワップ/スワップション)
 ・銀行間取引の約定からリコンサイルまで
 ・電子基板取引、CCPの活用など様々な規制
 ・担保管理、Notional reset, Portfolio compression, Novation, Libor Fixing など
  契約後のイベントについて
第2回
2.金利デリバティブ以外の店頭デリバティブ業務
  (為替フォワード/通貨オプション/日経平均オプション)
 ・銀行間取引の約定からリコンサイルまで
 ・通貨オプション市場・日経平均オプション市場特有のクォーテーション方法・取引について
 ・その他契約後のイベントなど

3.仕組債について
  (PRDCと日経平均リンク債)
 ・仕組み債組成とリスク管理の関係
 ・日経平均リンク債におけるリテールとホールセールの関係
 ・その他補足事項

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 シグマベイスキャピタル株式会社
講師名 猪田 義浩
参加費用 63,180 円 (税込)
定員 25 名
カテゴリー 法対応セミナー/業務改善・内部統制セミナー
タグ デリバティブ / 規制 / システム
参加対象 デリバティブ関連システムの提供、サポートなどをしている企業の方で、最新のデリバティブ業務フローについて知識を得たい方
参加条件
申込期限 2014年11月11日
日時
    開場時間 13:00
    会場 シグマインベストメントスクール教室
    会場住所 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1F
    備考 2日にかけて開催される連続セミナーとなっています。
    第1回11月18日(火)
    第2回11月25日(火)
    の開催となります。
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました