木村耕

一生元気でいる方法教えます!!

私達は良く「健康が一番」「健康であってこそ」と言いますが、ではその「健康」とは何でしょうか?

「健康」とは身体や心が健やかで元気なことではないでしょうか。

いつまでも、健康で充実した日々を送りながら、歳を重ねていきたいと誰もが願っています。

では、そのために今、何をしていば良いのでしょうか?今までトレーニングを通じて培ってきた「一生健康でいる方法」を楽しくわかりやすくお話していきます。

・身体の仕組み
・健康維持にしておくこと
・健康の大敵「肥満」
・肥満がもたらす「生活習慣病」の恐怖
・ダイエットとは?
・危険なダイエットとその弊害
・正しいダイエットの方法。
・一生元気でいる方法

健康でいたい方、肥満にお悩みの方、ダイエット中の方、是非お越しください!!

子供の頃からスポーツと遊びだけに情熱を燃やし、中学時代の先生の一言で高校から始めたラグビーには15歳〜35歳まで携わる。ラグビーでは花園出場、その後国内社会人チームやNZのクラブチームなどでプレー。 スポーツで数多く出会った仲間や経験が人生の宝物、お金では買えない価値がある。
日本オリンピック委員会強化スタッフ、2009年の7人制ラグビーワールドカップでの日本代表チーム帯同を最後にラグビーから離れる。今まで培ったトレーニング経験や知識をより多くの人に伝えたい。