佐藤浩崇

多摩地域のおせっかい税理士

経営状況を数字の面から分かりやすく伝えることが一番の強みです。

経営分析をしてみたところで、数字の羅列では分かりにくいものでも、絵に描いてみると素直に頭に入ってきたり、自社の弱点や課題も発見しやくすなります。

また、同業他社と比較することで、自社の位置や目指す方向性も見えてくるはずです。

先行きが不透明な時代だからこそ、「会計」を味方につける経営が大事になってきています。

地味だけど、「会計」を味方につけることが、経営を安定させる一番の近道だと確信しています。

佐藤浩崇(ひろたか)(東京・日野市の税理士)

事務所:東京都日野市百草1248−19

1969年生まれ、東京都日野市出身

都立日野高等学校卒(柔道部)
早稲田大学社会科学部卒

大学卒業後、城南進学研究社に3年間勤務、大学受験生の受験指導に主に従事
会計事務所に約10年勤務
平成18年12月税理士試験合格(簿記論・財務諸表論・法人税・相続税・消費税に合格)
平成19年3月税理士登録(登録番号107574)
同4月佐藤浩崇税理士事務所開業