杉山知之(スギヤマ トモユキ)

【参加無料】コクヨチャネルの仕掛け人に聞く、企業の動画活用セミナー

デジタルハリウッド大学 学長/工学博士

1954年東京都生まれ。
87年よりMITメディア・ラボ客員研究員として3年間活動。
90年国際メディア研究財団・主任研究員、93年日本大学短期大学部専任講師を経て、94年10月デジタルハリウッド設立。
2004年日本初の株式会社立「デジタルハリウッド大学院」を開学。
翌年、「デジタルハリウッド大学」を開学し、現在、同大学・大学院・スクールの学長を務めている。マルチメディア放送ビジネスフォーラム代表、福岡コンテンツ産業拠点推進会議会長、メタバース協会会長、内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会委員を務め、また「新日本様式」協議会、CG-ARTS協会、デジタルコンテンツ協会など多くの委員を歴任。99年度デジタルメディア協会AMDアワード・功労賞受賞。

■ 主な担当
デジタルメディア 概論 -近未来を創造するための6つの極意-

■ 主な執筆暦
「クール・ジャパン 世界が買いたがる日本」(祥伝社)
「クリエイター・スピリットとは何か?」(ちくまプリマー新書)ほか