吉野 剛史 /玉川 雄一/青山 裕一/縣 将貴

【特別ゲストにGoogle参戦】中小企業の「社長が公開しない」WEBマーケティング活用セミナー

グーグル合同会社 吉野 剛史
日本アイ・ビー・エム株式会社 玉川 雄一
株式会社ガーディアン 代表取締役社長 青山 裕一
ADlive株式会社 代表取締役社長CEO 縣 将貴

グーグル合同会社
ストラテジックパートナーマネージャー
チャネルセ-ルス本部
吉野 剛史

慶大卒業後、大手メーカー、PR会社等の営業、マーケティング企画を担当し、米国大学にて経営学修士を取得。グーグル合同会社に入社以来パートナー企業を通じた中小企業へのアドワーズ広告の普及促進を担当。今回は消費者行動と広告市場の変遷について、インターネット広告と検索行動がいかに変化しているかご説明します。

------------------------------------

日本アイ・ビー・エム株式会社
クラウド事業本部
Watson & Cloud Platform テクニカルセールス
玉川 雄一

日本IBMにて10年以上、主に製造業のお客様向けにオンプレミス・システムの基盤設計・構築・運用やプロジェクト管理を担当したのち、ここ数年は、IBM Cloudのテクニカル・セールスとして活動。 オンプレミスとクラウドの両方を知っている事が自身の強みと考え、お客様の課題解決に向け、クラウドの強みを活かしたシステムの提案活動に多数携わる他、技術記事の執筆や講演活動、ハンズオン講師も行っている。

著書(共著) SoftLayer 詳細解説ガイド

------------------------------------

株式会社ガーディアン
代表取締役社長
青山 裕一

東京の呉服屋の長男として生まれ、洛南高校時代の恩師から教わった『社会の雑巾たれ』たる言葉を、人生の座右の銘として心に刻み込む。 社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、東京海上時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。 今年でIT業界17年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、5,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。 また、無料WEB学校、営業学校の主催や、学生向けビジネススクールでも講師を務める。

株式会社ガーディアンは独自開発したOWLetが日本IBMのご推薦により、米国IBMより「SOFTLAYER CATALYST PROGRAM 」に認定される。

------------------------------------

ADlive株式会社
代表取締役社長CEO
縣 将貴

10歳でプログラムを作り、その後IT企業ヌーラボを起業した兄の影響を強く受ける。複数の上場企業で代表取締役や取締役を務め、2011年度、第二回オカヤマアワードにて特別起業賞を受賞。ジャスダック上場システム系企業では、単年赤字9億円累積債務超過の会社を2年で黒字転換、債務超過解消、時価総額10倍にV時回復。旧東証マザーズ、アメリカ店頭株式市場(NASDAQ)上場、新規事業の創出や事業再生に成功。後に、マーケティング支援と広告ソリューション提供を手掛けるADlive株式会社を設立。

ADlive株式会社はGoogle Ads(Google広告)を扱う代理店の中でもPremierPartnerに認定され、全国約30社に限定されるSME(中小企業)領域に強みを持つチャネルパートナーとしても認定されている。