末岡 陽太朗 氏

MIT 新4年生 生物工学・神経認知科学 専攻

筑波大学附属駒場高校を卒業しMIT(マサチューセッツ工科大学)に進学

MITの学部新4年生の末岡陽太朗です。小さい頃から動物が大好きで動物園に通い詰め。中学で生物部に入り、プラナリア(ちぎるとどんどん増えていく生き物)に出会って本格的に生物学にハマりました。高校一年生時に一年間アメリカの高校に交換留学をしたことで様々なバックグランドや文化をもった学生が集まるアメリカの大学で生物学を勉強したいという気持ちが芽生え、海外大学の受験を決心。現在は大学で生物工学と神経認知科学を専攻しながら、人の脳がどのように言語を理解し生成しているかの研究をしています。趣味はスカッシュと世界遺産めぐり。大学の海外派遣プログラムに積極的に参加して様々な国を飛び回るのが一番の楽しみです。