2016年3月7日 14:45

名古屋春日井ビジネス勉強会「でらスタ」

1月の開催では大好評のうちに幕を閉じた「どえりゃービジネスが加速するビジネス勉強コミュニティー【でらスタ】」。
その第2回が2月18日に開催されました。

結論から言いますと、今回の【でらスタ】も大いに盛り上がりました!
興奮さめやらぬうちにレポートを・・・と思っていたのですが、ブログ記事を仕上げるのに今日までかかってしまったのにはワケがあります。その理由というのが、

この記事をじっくり読んでいただければわかります。
ヒントは「WEB集客スキル大公開」。勘の良い方はお気づきでしょうか?
ぜひ最後までお付き合いください!

そもそも【でらスタ】ってなあに?

でらスタ

【でらスタ】は、自分でビジネスを行う人たちが集まり、知識を学びつつ実践につなげていくことを目的とする勉強コミュニティーです。

セミナーを受講しても「あ~良かった!」と思うだけで終わってしまいがちなところを、実際の行動にまで落とし込み、自分のビジネスに役立てられるよう切磋琢磨する場を目指しています。

とはいえ、「よし、やってみよう!」と思うには、まず「学び」そのものに行動意欲をかき立てるだけの魅力が必要ですよね。

ということで、各分野で活躍している専門家をお招きし、思わずビジネスを行う皆さんの食指が動くような勉強会を毎月1回開催しています。

第2回講師は武藤正隆氏

今回は、WEBマーケティングのプロ・武藤正隆氏にお越しいただきました。

武藤氏は、WEBマーケティングを中心とした数々のコンサルティング事業を手掛け、YouTubeを活用したり、SEO対策を万全にしたりすることで実績を挙げていらっしゃいます。こうした経験をもとに、WEB集客に関する複数の書籍を出版するまでにも至っている方です。

しかもほとんど独学でやってのけている(!)とおっしゃる武藤氏、“WEB集客の申し子”とお呼びしても差し支えないのではないでしょうか。

武藤流WEB集客法は「動画」と「ブログ」がミソ!



そんな武藤氏は、北海道からやってきてくださいました。武藤氏は無類の飛行機好きということで、存分にフライトを楽しんでこられたのかもしれませんが・・・笑

今回も前回同様、二部制でそれぞれ異なる内容を取り上げていただきました!もしや春日井まで来てくださったのは空の旅が目的では?なんて邪推が恥ずかしくなるほど、WEB集客スキルについてアツく語ってくださいましたよ~!

「昼の部」では、YouTubeを使った動画マーケティングを伝授

まず「昼の部」では、WEB集客の新定番・動画マーケティングの活用方法についてお話しくださいました。

動画を使ってどのようにアクセスをアップさせるのか、それに関わるテクニックなどを惜しみなく、具体的かつ事細かに教えていただきました。

「夜の部」では、ブログやソーシャルメディアの活用方法を披露

続いて「夜の部」では、「小さい会社のWEB対策とSEO対策」をテーマに、WEB集客には欠かせないブログやソーシャルメディアの活用方法についてお話しいただきました。

ブログを使ったWEB集客を中心に、読まれるブログの特徴やWEBページの評価を上げるテクニックなど、今日から使える技を幅広く丁寧に伝えてくださいました。

さて、ここからが本題です。

今回も勉強になったな~、さてブログにレポート記事でも書こうかと思っていたところへ、武藤氏から「今回お伝えしたWEB集客ノウハウも記事にまとめてもらっていいですよ」との連絡が。

武藤さん太っ腹・・・!あんなに細身なのに!と感激したことは言うまでもありません。
ということで、

WEB集客スキルを公開しちゃいます!!

そうです、これが記事公開までに時間がかかった理由です。せっかくのご厚意をムダにしないよう、そして日頃Room8ブログを見てくださっている皆さんのお役に立てるよう、今回うかがったWEB集客スキルをまとめてみました。

教えていただいたノウハウのうち、ここでは「夜の部」で話題に上がった「ブログ」でのWEB集客に関するポイントをお伝えしてみようと思います。

ブログ de WEB集客ポイント①ゴールから考えよう!

何においても欠かせない視点です。WEB集客ツールとしてブログを活用する場合を考えれば、ゴールは「売上」になります。もう少し段階を踏むのなら、ブログによるWEB集客のゴールは「WEBページ訪問数」や「メルマガ登録数」などでも良いでしょう。

いくら売り上げたいのか?どのくらい訪問/登録してほしいのか?というゴールが決まったら、それを達成するために必要なブログのアクセス数を割り出します。アクセス数が見えたところで、検索で引っ掛かってほしいキーワードを考えます。どんなキーワードであれば必要分のアクセスを稼げるだけの検索対象になりうるか、探っていくわけです。

WEB集客においては、この「検索」もかなり重要なカギを握っています。その点を踏まえると、ブログは検索対象となるコンテンツ(記事)を蓄積していける上、検索も拡散もされやすいため、そもそもWEB集客の導入ツールとして万能というわけなのです。

ブログ de WEB集客ポイント②ターゲットを決めよう!

ゴールと同じくらい重要なのがターゲットです。どんな人に売り込みたいのか?というところが決まっていないと、ブログ記事を書くことはできません。性別、年齢、居住地、業種、朝は何時に起きていつ帰宅するのかetc…「これでもか!」というくらい細かく絞り込んでおくことが大切です。そうすることで、ターゲットに設定した人のライフスタイルを具体的にイメージでき、売り込みたい相手の心に響く記事が書きやすくなるのです。

ブログ de WEB集客ポイント③キーワードを盛り込もう!

読まれるブログ記事は「誰かの悩み」に答えるものなのだそう。この「誰か」というのは他でもない「ブログ読者」で、「悩み」にあたるものが検索対象となる「キーワード」なのです。

解決したい悩みがあると、その悩みごとを検索ボックスに入力しませんか?つまり、悩みごとがそのまま検索キーワードになるのです。となれば、悩みに答えるブログ記事を書き、検索されやすいように作り込んでおくに越したことはありません。

具体的には、WEB集客を考えると、ブログ記事中100文字あたり1回の割合でキーワードを盛り込むとよいのだそうです。全体の5~7%程度をキーワードが占める計算になります。実はこの記事でも試しにキーワードを決め、ノウハウに則って書いてみてはいるのですが、なかなかにキビシイ・・・というのが正直な感想です(笑)。だからこそ、上手に盛り込むことができれば、効果的なWEB集客に一役買ってくれるのだと思います。

ちなみに、キーワードを記事タイトルの先頭に持ってくるのもコツ。例えば「動画マーケティング」をキーワードに設定したのであれば、

動画マーケティングでビジネスを加速させる方法

といった具合です。ここで

★動画マーケティングでビジネスを加速させる方法

などと先頭に記号をつけてしまったりすると、★マークが優先されてしまします。とてももったいないです。

特に女性が書くブログは、タイトルの前後に可愛くするためにキラキラをつけたがる傾向があるので要注意です!!

・・・あっ、キーワードばれちゃったかな?汗

ブログ de WEB集客ポイント④プロフィールページも大切に!

WEB集客の一環としてブログを活用するわけなので、少しでも興味を持ってくださった人は見込み客として大切にしたいところです。では、興味を持ってくださった人が記事の次に見にくるのはどこでしょう?

そう、プロフィールページです。プロフィールページの充実度は問い合わせ数に直結します。「どんな人かな?」と思って見てみたのにプロフィールが何もわからない・・・となれば、ただでさえ匿名性の強いWEBという環境において、ブログの筆者を信用することなどできません。逆に、プロフィールから人柄が伝われば、もっと興味を引くこともできるのです。

実際に武藤氏がWEB集客をお手伝いした中でも、プロフィールページを変えただけで売上が飛躍的に伸びたケースがあったそうです。見逃しやすい部分だからこそ、WEB集客の肝と言えるかもしれません。

現に参加者の一人が、ブログのプロフィールを変えたら売り上げが上がった!

と言ってました。

ブログ de WEB集客ポイント⑤パワーを保ち続けよう!

安定してアクセスのあるブログは、各検索エンジンからパワーのあるブログとして評価されます。すると、検索した時に上位表示されやすくなります。つまり、パワーのあるブログに認定されれば、集客力もアップするのです!

しかし、ある記事は人気があったとしても、片や全然アクセスのない記事があったとすると、ブログ全体としての評価は落ちてしまいます。ブログ全体のパワーを保つことがWEB集客では欠かせません。人気がなくなることが目に見えている記事があれば、評価対象から外すタグを仕込むことで評価対象から外すことも可能です。(※ブログサービスによっては、このタグが使えないものもあります!)

無意味な記事で量を稼ぐより、作り込まれた質の高い記事を少しずつ上げていくほうがWEB集客には効果的です。記事の拡散をうながすために、FacebookへのシェアボタンやTwitter用のツイートボタンなど、あらん限りのソーシャルボタンを設けておくことも大切。読まれ続けるブログ作りを心がけましょう!

ブログも奥が深い・・・

いかがでしたか?
ほんの一部ではありますが、武藤氏直伝のWEB集客スキルをお披露目してみました。

動画もブログもWEB集客も奥が深いので、いきなり全部やろうと思うと大変なくらいです。武藤氏も「少しでもよいので実行してください」とおっしゃっています。ちょっとでも「やってみようかな~」と感じたことがあれば、まずはできるところから実践してみてください!

どえりゃー盛り上がりました・・・いや、盛り上がってます!

第2回ということで、新たにお越しくださった方もいらっしゃれば、リピーターさんの姿も目に留まりました。このリピーターさんたちがまた熱心なんですよね~。メインコンテンツ終了後も、時間の許す限り、武藤氏と参加者の皆さんの間で質疑応答が繰り返されていました。

こうして今回も大盛況のうちに終了・・・と言いたいところですが、実はまだ【でらスタ the 2nd】は幕を閉じておりません。絶賛実施中なのです!

というのも、当日参加者限定のコミュニティーが立ち上げられています。Facebookのメッセンジャー上で参加者が質問を投げかければ、武藤氏が無償で回答してくださるのです!

実践を目指している【でらスタ】の特典のひとつです!!

これがまた盛り上がっていて、武藤氏もアツく丁寧なお答えを返してくださっています。1人ひとりに合ったアドバイスをくださるので、まさに質問した者勝ちですね!

今回の無償回答期間は【でらスタ】開催日から30日間。参加者の皆さん、あともう少しですよ~!今のうちにどしどし質問しておきましょうね!!
そして武藤さん、何から何までありがとうございます!引き続きよろしくお願いします!!

    ▼情報技術セミナー カテゴリー

    IT技術を活用する事で少ない労力で多くのパフォーマンスを得る事ができます。ただし正しい理解の元で利用する事が大切です。セミナー情報.COMでは各分野のプロフェッショナルを紹介しておりますのでお気軽にご参加下さい。

    おすすめの情報技術 セミナー

    5月9日 (木)
    9:00〜17:00

    内部通報対応業務従事者育成実務オンラインコース~改正公益通報者保護法対応~ 東京 ウェブ集客
    5月9日 (木)
    9:00〜17:00
    内部通報対応業務従事者育成実務オンラインコース~改正公益通報者保護法対応~ 東京 ウェブ集客

    ▼情報技術セミナー カテゴリー