セミナー検索はセミナー情報ドットコム

【新規事業開拓や人材育成担当者必見】アート×デザイン思考入門セミナー

ビジネス

アート思考、デザイン思考という言葉を聞いたことがありますか?
本記事では 一般社団法人 i-ba開催のAI時代に必要とされる発想法が体験できる体験講座をご紹介します。

アート思考・デザイン思考とは?

高度成長期は生産性の向上と合理化に重点が置かれロジカル思考が主でした。
ところがインターネットの出現以降、人々の価値観の多様化や消費者のニーズも大きく変化した結果、先が見えない時代となりました。事業計画自体もその意味や信ぴょう性が危ぶまれるほどの状況ともいえます。

デザイン思考は、SNS時代において顧客(消費者)を中心とした商品、サービス設計を行ってきましたが、さらにその先を行くのがアート思考です。

アート思考の文脈は2つに分かれ、一つはアートの鑑賞で審美眼を磨くこと、もう一つはアイデアやひらめきを重視し自らの内面から創発することを目的としたアート思考にわかれ、私のセミナーでは主に後者の自ら発想する力を発掘して新たな気づきや発想力の強化につなげます。日々の生活を豊かにするだけでなく新規事業の創出や企画力を養うことができます。

アート思考がビジネスの世界でも注目を浴びている

今、海外のビジネス界では、MBA(経営学修士)よりも「Master of Fine Arts=MFA」(美術学修士)を持っている人材が注目されているそうです。「論理」「推論」や誰にでもにできる作業はAIが代行する時代。今まで以上に「直感」や「想像力」を生み出すアート思考がビジネスの世界でも注目を浴びています。
ロジカル思考>デザイン思考>アート思考を横断しながら創造的なマインドセットが手に入ります。また、個々がアート思考を身につけることで「ティール組織」実現への近道にもなります。

アート思考、デザイン思考の2019年のトレンド

今年のトレンドとしてはSDGsがあります。
SDGsイノベーションの実現は、社会課題を企業の視点(利益)ではなく、人間の視点で企業も地球の環境も未来に向けて持続可能であることが望まれています。
今後、様々な業種にインパクトが発生するSDGsのイノベーションを起こすにはアート思考によって、人間本来の癒しや安心を提案することが必要だと考えています。

なぜいまアート×デザイン思考セミナーに参加すべきなのか?

ここ数年、企業のヒエラルキーが崩壊し、過去のような仕組み・労働条件では持続可能性が乏しいことがわかってきました。そこで「ティール組織」等、新しい構造の組織論が必要とされています。
上司の指示で動くこれまでの上下関係のシステムから有機的かつ並列な組織を作る上で、個人個人が自立してイノベーションを起こせる環境が理想と言えます。
アート思考のセミナーでは、思考法の前に社会的なバイアスをなくし、自己肯定感を高め、発想の元となる自分自身のクリエイティブなマインドセットを生み出します。
ビジネスイノベーションや、新しい組織や働き方が求められる中でアート思考を十分に活用できるからです。

セミナーの受講対象者

基本的にはビジネスセミナーで、新規事業開拓や人材育成のご担当者の方がメインにはなりますが、生活をもっとクリエイティブにしたい、発想を豊かにしたい個人の方にもオススメです。

セミナー詳細とお申込みはこちらから

講師の実体験に基づいた講義が魅力

トヨタ自動車、ソフトバンク、内閣府といった大手企業や自治体のイノベーションの現場を経験し、大学での講義をする経験豊富な講師から直接教わることができます。
デザイン思考とアート思考の違いや概念が体験的に理解出来ます。

参加者へのメッセージ

アート思考はビジネスだけでなく、生活を豊かにする発想だと思います。
いかに自分の思い込みや先入観で発想にフィルターがかかっているかに気づき、
講義を聞くだけでなくワークショップやクイズ形式で楽しく学ぶことができます。

講師:柴田”shiba”雄一郎 氏

新規事業のスペシャリストによるビジネス×アートの価値創造

トヨタ自動車、ファミリーマート、ソフトバンク他の新規事業立ち上げのクリエイティブディレクターを歴任し、2015年には経産省・内閣府が運用するビッグデータを集約し、可視化を試みるシステム「地域経済分析システム(RESAS)」のプロジェクトマネージャーを担当。また、地域活性を目的にしたアートフェス、野外音楽フェスのプロデュースの他、自らアーティストとしても活躍。IT系バーチャルとリアルイベントの双方で数多くの企画を立案。1640名が参加したSDGsの国際会議「サステナブル・ブランド 国際会議 東京」のワークショップGlocal Design @ Future Labではファシリテーターを務める。自らDJ&トランペッターとしてもアーティスト活動を行う。
一般社団法人i-ba代表理事
京都造形芸術大学【縄文からAIまでの芸術進化論】非常勤講師
熊本大学 法学部【地方創生とSDGs】非常勤講師
一般社団法人地域デザイン学会 アートフォーラム主催

アート× デザイン思考入門セミナー

「論理」や「推論」はAIが代行する時代。今まで以上に「直感」や「想像力」を生み出すアート思考がビジネスの世界でも注目を浴びています。AI時代に必要とされる発想法を体験してください。

開催日:2019年5月28日(火)
主催者:一般社団法人 i-ba
開催地:東京都
参加費:3000円

セミナー詳細とお申込みはこちらから

その他の人事育成セミナーを見てみる

人材育成は企業が避けられない大きな課題
少子高齢化で働き手は減る一方です。そんな状況の中で優秀な人材を確保することや定着率を上げることは企業にとって大きな課題となっています。このページでは人材育成について解説します。